[病児保育]とは? 必要な条件・資格、仕事の内容、メリット/デメリット

  • URLをコピーしました!

子どもが熱を出して保育園が預かってくれない!でも仕事は休めない!

そんな時、頼れる存在が「病児保育病後保育」です。

保育士資格があれば「病児保育/病後保育」にも携われます。

「病児保育/病後保育」とは何か、必要な条件・資格、仕事の内容、企業や保護者、保育士から見たメリット・デメリットなどを詳しく解説します。

【目次】タップで飛べます!

「病児保育」とは

子どもが発熱などの病気になると一般の保育園では預かってもらえませんが、保護者は働いていると自宅での保育が困難な場合があります。

こうした場合、病院・保育所等において病気の児童を一時的に預かってくれる施設が「病児保育施設」です。

実施主体は市町村ないしは、市町村が認めた委託業者です。

保育所、認定こども園、 病院、診療所、その他の場所において、保育を行います。

病児(病後)保育の対象

疾病その他の事由により家庭において保育を受けることが困難となった保育を必要とする乳児・幼児または小学校に就学している児童

「病児保育」の事業類型

事業類型は、下記の4種。

病児対応型児童が病気の「回復期に至らない場合」であり、かつ、当面の症状の急変が認められない場合、子どもを病院・診療所、保育所等 に付設された専用スペースまたは専用施設で一時的に保育します。
病後児対応型子どもが病気の「回復期」であり、かつ、集団保育が困難な期間におい て、子どもを病院・診療所、保育所等に付設された専用スペースまたは専用施設で一時的に保育します。
体調不良児対応型子どもが保育中に微熱を出すなど「体調不良」となった場合、安心で安全な体制を確保することで、保育所等における緊急的な対応を図ります。また、保育所等に通所する子どもに対して保健的な対応等を図ります。
非施設型/訪問型子どもが「回復期に至らない場合」または、「回復期」であり、集団保育が困難な期間において、その子の自宅において一時的に保育します。
病児保育の事業類型

非施設型を除いて勤務する看護師、准看護師、保健師または助産師、または保育士が、保育所等に おいて保育中に「体調不良」となった子どもを送迎します。

「病児保育」を行う保育士にとってのメリットとデメリット

保育士のメリット

  • 少人数での保育なので、一人ひとりの子どもたちと信頼関係を築きやすい。
  • 体調が悪い子どもたちを対象にしているので、1日のスケジュールも比較的ラク
  • イベントが少なく、残業なども少なく、業務負担が軽い。

保育士のデメリット

  • 預かる子どもが短期間に次々と変わる。
  • 子どもの体調に気を配りながら保育する必要がある。
  • 風邪などの感染症に感染するリスクが高い。
  • 看護師などとの関係を良好にする必要がある。

「病児保育」に子どもを預ける保護者のメリット

  • 子どもの体の具合が悪くても仕事を休めないという保護者にとって、病児保育は大きな助けとなります。

「病児保育」への預け方

利用方法

  1. 市区町村が委託している施設へ予約します。
  2. 医師に「病児 ・病後児保育利用連絡書 」を書いてもらう。
  3. 「病児・病後児保育利用登録届」「 病児・病後児保育利用申込書」などを記入する。

また、たとえば、さいたま市の場合の「病児保育」は下表のようになっています。

さいたま市のの病児保育(例)

施設数市内11ヶ所の施設で、看護師・保育士が子どもを預かります。
定員各施設とも定員は1日4〜5名
利用時間月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)8時から18時まで
利用期間1回につき7日間まで(病状等により期間を延長することができます。)
利用料金一般1日2,000円 ※所得に応じて異なります。
さいたま市の「病児保育」

※詳細はお住いの市区町村にお問い合わせください。

「病児保育」の気になる給与と待遇

給与や待遇が気になるところです。

そこで転職サイトで調べ、幾つかの例を挙げてみます。

千葉県の例

雇用形態正社員
応募条件保育士資格
給与給与 月給202,000円~
基本給:180,000円
資格手当、各種手当
就業時間07:00~20:00 実働8時間
賞与年3回(年平均2カ月以上支給 ただし、業績ならびに勤務評価に応じて決定)
昇給年1回(毎年4月)
手当特殊手当:市独自加算+7,000円、住宅手当、扶養手当
休日問い合わせ
福利厚生雇用、健康、厚生、労災
医療保険制度あり(保険料会社負担)
会社主催のイベント大会等
転職サイト「保育士バンク」より

福岡県の例

雇用形態正社員
応募条件保育士資格
給与給与 月給150,000円~250,000円

※内訳
基本給135,000円~205,000円
清掃手当15,000円
職能手当0円~30,000円
就業時間
勤務時間 07:55~16:40(45分休憩)
08:25~17:10(45分休憩)
木・土08:25~12:55
賞与年2回(3カ月)
昇給年1回(勤務実績をもとに査定)
手当
休日木・土曜日午後、日曜日、祝日
夏季休暇(8/13~8/15頃)
年末年始休暇(12/30~1/3)
福利厚生社会保険完備、有給休暇(6カ月経過後付与)、育児休業、退職金制度(勤続3年以上)
転職サイト「保育士バンク」より

東京都の例

雇用形態正社員
応募条件保育士資格
給与月給:205,000円(皆勤手当含む)~
就業時間08:15~17:15、08:30~17:30
賞与年2回 1~2か月分
昇給年1回
手当
休日夏季、冬季、年末年始
土・日・祝
週休2日制(認可保育園 土曜出勤有)
4週8休/シフト制(院内保育)
有給休暇、産前産後・育児休暇取得実績
年間休日数111日
福利厚生雇用、健康、厚生、労災
交通費全額支給
院内保育室(子育てと仕事の両立を応援します)
社員食堂完備(病院、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設)
奨学金制度:借上社宅利用可(対象者のみ)
教育制度(入社後基礎研修、OJT研修、年次研修、職種別研修)
転職サイト「保育士バンク」より

【転職サイト】[登録無料]保育士の就職・転職サイト14& 学童・児童館の就転職サイト1[15社比較表]>>>

まとめ

「病児保育/病後保育」とは何か、必要な条件・資格、仕事の内容、企業や保護者、保育士から見たメリット・デメリットなどを詳しく解説しました。

子どもが熱を出して保育園が預かってくれない!でも仕事は休めない!

そんな時、頼れる存在が「病児保育/病後」です。

子どもの風邪やインフルエンザなどの感染症をもらい易いなどのデメリットもありますが、

体調が悪い子どもたちを対象にしているので、1日のスケジュールも比較的ラクで、

残業などもほぼ無しで、業務負担が軽いというメリットもあります。

【関連記事】保育士転職先! 保育士資格が必須または保育士が優遇される保育園以外の職場>>>

コードをコピー
【目次】タップで飛べます!